サジージュースのサジーワン

サジーとは?

What’s Saji

スライド画像
スライド画像
スライド画像

サジー(シーベリー)は、
広大なユーラシア大陸の中・北部に生息しているグミ科の果物です。
品種もさまざまで、生息地域によって形や色、大きさ、呼び名も異なります。
その歴史は古く、驚くことに
約7千万年前から生息している「太古の植物」と言われています。

フィンランドなどでは古くからジャムや果実酒などに使用され、
食用はもちろん、健康食品や化粧品などにも幅広く使用されています。
またサジーは「果実・果皮・種・オイル・葉・枝」と
使用できる部分は多岐にわたります。

主な生息地は、植物には適さないと言われている「乾燥した砂地」。
寒さにも強く、乾燥と塩分にも強いことから
西欧では海岸、中央アジアでは乾燥地や高山に分布しています。
残念ながら、日本には野生していない植物です。

その生命力の高さの通り、サジーは栄養価の高さでも有名です。
「スーパーフルーツ」とも呼ばれ、今世界中で注目されています。

PC用バナー スマホ用バナー

サジーキーワード

Keyword

知っていると、もっと深まる。そんなサジーにまつわるキーワード。

スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
イラスト イラスト

サジーについて

About

イラスト イラスト