サジージュースのサジーワン
サジーワンオンラインショップ > サジーコンテンツ > サジーコラム > 話題のサジーベリー(サジー)とはどんなフルーツ?期待できる効果も解説!
 

サジーコラム

Column

話題のサジーベリー(サジー)とはどんなフルーツ?期待できる効果も解説!

サジー 栄養 美容 2023.12.27

PC用バナー

「サジーベリー(サジー)」という名前を初めて聞いた方も多いのではないでしょうか。サジーベリー(サジー)は、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物です。

小豆ほどの小さな果実に秘められた栄養成分は、健康と美容の多岐にわたる効果が期待されるフルーツとして注目を集めています。今回は、サジーベリー(サジー)とは何か、期待できる効果について紹介します。

サジーベリー(サジー)は栄養満点フルーツ

サジーベリー(サジー)は、濃いオレンジの果実をつけるグミ科の植物で、ユーラシア原産で世界中に広く分布しています。非常に適応力があるサジーベリーは、紫外線が強く、水分が少ない高山や砂漠、気温の寒暖差が激しい地域でも生育する驚くべき生命力が特徴です。

過酷な環境下で果実を守るために豊富な栄養素を蓄えたといわれており、奇跡的な果実として健康・美容に効果が期待できるとして注目を集めています。

また、サジーは世界中で異なる名前で呼ばれており、古い歴史を持つ植物です。古典医学書には言及されていないものの、各地域で残る伝説やさまざまな使い方から、人々の生活において重要な存在であったことが窺えます。

200以上の栄養が含まれている

サジーベリー(サジー)は200種類以上の栄養素を含んでおり、フルーツの中でもトップクラスを誇ります。天然の果実でこれほど多くの栄養素を含んでいる理由は、極めて過酷な環境下で生き抜くために進化してきたためと考えられます。

具体的には、健康を維持するうえで欠かせないアミノ酸は18種類、ビタミン7種類、ミネラル14種類含まれているのです。各栄養素の含有量は収穫時期などによって変動しますが、とくに注目すべきは、サジーベリー(サジー)に豊富に含まれる鉄分です。 鉄分は、生プルーンの約20.65倍といった高い数値を誇り、健康と美容に対する優れた効果が期待されています。

気軽に摂取できるジュースがおすすめ

美容と健康に優れた効果が期待されるサジージュースは、手軽に取り入れやすいことが魅力のひとつです。毎日適量を飲むだけなので、忙しい生活のなかでも簡単に摂取できます。

さらに、サジージュースは炭酸水や豆乳などで割ることで、異なる味わいを楽しめるのです。単調になりがちな味に飽きず、続けやすいというメリットもあります。日々の生活にサジージュースをプラスして、美味しい健康習慣を続けてみましょう。

サジーベリー(サジー)のうれしい特徴

PC用バナー

サジージュースには健康と美容にうれしいメリットがたくさん詰まっています。サジージュースには200種類以上の栄養素が含まれており、栄養バランスが不足している現代人にとって心強い味方です。

健康面での効果が期待できるだけでなく、ビタミンCやビタミンEなどの成分も含まれており、健康維持にも大きな効果を発揮するでしょう。

サジーベリー(サジー)は健康や美容をサポートし、食事や運動、および医療専門家による定期的な検査と組み合わせて使用することで、効率的にパワーを高めることができます。

美容意識の高い方におすすめ

サジージュースには、ビタミンCやアミノ酸、鉄分などの美容によい栄養素が豊富に含まれています。これらは肌のコラーゲン補給に欠かせない栄養素であり、美しい肌づくりを目指している方におすすめです。

サジージュースは食品なので、1日の飲用量に決まりはありませんが、少量でもさまざまな栄養素を取り入れられる点が魅力です。そのため、忙しい朝や時間がないときでも気軽に飲むことができます。

また、サジージュースのなかには100%植物由来のものもあるので、安心して飲用できるのではないでしょうか。大人だけではなく、子どもも一緒に飲めるので、家族でサジージュースを飲むのを日課にすることもおすすめです。 外側からのケアのほか、体の内側からキレイになりたい方は、サジージュースを取り入れてみるとよいでしょう。

高栄養素かつ低カロリー

 サジージュースに含まれている栄養素は、ビタミンやミネラル、アミノ酸、りんご酸など200種類以上です。高栄養素でありながら、カロリーは1日20キロカロリーほどと低カロリーなので、ダイエットサポートにおすすめです。

ダイエットは、一般的に摂取エネルギーが消費エネルギーを下回ることを指します。運動して消費エネルギーを増やすほか、食事面で摂取エネルギーを抑えることも大切ですが、栄養が不足しやすい点が懸念されるでしょう。

サジージュースは、低カロリーで豊富な栄養素を含んでいるので、置き換えダイエットでも活用が可能です。とくに、食欲がない朝や食事を用意する時間がないときに、サジージュースを食事に置き換えるとよいでしょう。

サジージュースは、グレープフルーツジュースと比べると、酸味や香りが強いものの、苦味が少ないです。人によっては、果物ジュースや乳製品などで希釈すると飲みやすくなるケースがあるので、自分に合った味で美味しくダイエット中の栄養補給に取り入れることがおすすめです。

効率的に鉄分補給も可能

鉄分はヘモグロビンの材料となる栄養素であり、毎日イキイキと過ごすために欠かせない栄養素でもあります。鉄分が不足すると、ヘモグロビンが新たにつくられなくなり、貧血状態になってしまうおそれがあります。

具体的には、立ちくらみが生じたり、髪の毛や肌が乾燥したりしやすいです。とくに、女性は生理時に貧血状態になりやすく、そのほか疲れやすい、肩こり、動悸などの状態になるケースがあります。

また、鉄分は肌のコラーゲンのサポートに欠かせない栄養素のひとつです。鉄分が不足すると、コラーゲンも減少していき、美容だけではなく、健康的な体づくりにおけるサポート不足となってしまうおそれがあります。

サジージュースには十分な鉄分が含まれており、リンゴ酸やビタミンCなどの鉄分の吸収を助ける栄養素を一緒に摂取できます。鉄分は単体で摂取しても吸収されにくいといわれていますが、サジージュースでさまざまな栄養素と一緒に摂取することで、鉄分を吸収しやすいです。

希少なビコアサジーが使われているものがおすすめ

ビコアサジーとは、通常のサジーよりも栄養価が高い点が特徴です。年間降水量が少ない場所や砂漠地帯などで収穫されるサジーの一種であり、さまざまな種類があるサジーのなかでは希少とされています。

ビコアサジーの生息地は、雨があまり降らなかったり、強い紫外線が降り注いでいたりと、厳しい環境下にあります。夜になるとマイナス40度まで気温が下がるところもあり、厳しい環境から果実を守るために高い栄養価を蓄えたと考えられるでしょう。

ビコアサジーには、カロテノイドなどという健康維持・増進に欠かせない栄養素が豊富に含まれています。通常のサジーと比べると、果実の色が皮と同じ色になっているほど、ビコアサジーのほうが濃いです。

ビコアサジーを利用したサジージュースは、果実だけではなく、皮もピューレにしていることが多いです。皮ごとジュースなどに活かすことで、栄養素を余すことなく気軽に取り入れられるでしょう。

サジーベリー(サジー)がおすすめの人

サジーベリー(サジー)は、健康に有益とされる栄養素が豊富で、手軽に取り入れられる食品として注目を集めています。たとえば、サジージュースには豊富なリンゴ酸が含まれており、鉄分の摂取が効率的に行えます。

また、美容効果があるビタミンCはレモン100%ジュースの約9.8倍も含まれているのです。そんなサジーは、男性女性問わずすべての方におすすめです。

悩み別に、サジーベリー(サジー)がおすすめな理由を紹介します。抱えている悩みにサジーがどのような効果をもたらすのか、詳しく見ていきましょう。

肌トラブルに悩んでいる

サジーベリー(サジー)には、若々しさを維持するビタミンCなど、美容にいい成分が豊富に含まれています。
また、サジージュースに含まれるビタミンEやフラボノイドも、肌を健康に保つ効果があります。

健康維持をしたい

朝、なかなか布団から出られなかったり、仕事後に家事をする元気がなかったり、健康面の悩みがある方にも、サジージュースはおすすめです。

サジージュースには糖分やビタミンB群、ミネラルが含まれています。これらの成分はエネルギーの生成や代謝に関与し、スポーツ後の栄養補給や体力維持に役立ちます。サジージュースを摂取することで、体内のエネルギーレベルをサポートし、健康な日常生活を送れるでしょう。

サジーベリー(サジー)に豊富なアミノ酸は体のエネルギーとなり、自己力の維持と美容効果を引き出してくれるでしょう。アミノ酸の血中濃度が高まる時間を考慮して、サジーを摂取するとよいでしょう。

サジーベリー(サジー)をより効果的に摂取する方法

サジーベリー(サジー)の効果を感じるには、まずは継続することが大切です。たとえば、サジージュースには200種類以上もの栄養素が含まれており、そのなかには豊富なビタミン類や必須アミノ酸などが含まれています。

これほど多様な栄養素が含まれているため、それぞれ吸収に最適なタイミングは異なります。基本的には空腹時を避ければいつでも摂取可能ですが、飲むタイミングによっては栄養素の吸収効率も変わってくるでしょう。

サジージュースを摂取する際は、食事と一緒に、寝る前に、運動後など、個々のライフスタイルに合わせて摂取することがおすすめです。サジーベリー(サジー)をより効果的に摂取する方法について、詳しく見ていきましょう。

摂取量

サジーベリー(サジー)の適切な摂取量については、各製品によって摂取目安量は設定されていますが、食品であるため、とくに決まった量はありません。体調に合わせて、自由に増減して飲むことが可能です。

サジージュースの場合、一般的に1日30〜60ml の摂取が推奨されています。しかし、摂取量は商品の濃度や形状によって異なるため、記載された注意書きを確認しましょう。

また、サジーベリー(サジー)は食品であり、医薬品のような即効性はありません。摂取した栄養素が体の中で役立てられるまで、個人差があることを理解しておきましょう。まずは続けることが大事なため、継続的にサジーベリーを摂取してみてください。

摂取方法

サジーベリー(サジー)は、ジュース・サプリメント・オイルなど、さまざまな形で摂取が可能です。サプリメントはカプセルや錠剤として、特定の成分を効率的に摂取できるのが特徴です。また、オイルは美容液や食用オイルとして使用され、皮膚への塗布や料理に利用されます。

しかし、日本ではサジージュースが一般的です。最近では、日本でもサプリメントやサジーオイルが入手可能ですが、効果を感じるにはまずは継続することが大切です。サジーベリー(サジー)をより効果的に摂取したい方は、気軽に継続できるサジージュースから試してみるとよいでしょう。

こちらの記事では、サジーベリー(サジー)にダイエット効果は期待できるのか解説しています。サジージュースの選び方についても取り上げているため、ぜひあわせてご覧ください。

まとめ

サジーベリー(サジー)は近年注目を集めるスーパーフードであり、不足しがちな鉄分やビタミンが豊富に含まれています。サジージュースが気になっているけどまだ試したことがない方は、これを機に、生活に新習慣を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

また、必須アミノ酸やビタミン、ミネラルなど、子どもの成長に必要な成分も豊富に含まれており、家族で一緒にお飲みいただくのもおすすめです。サジーワンはご家族で安心して摂取できるよう、有機JAS認定のサジーベリー(サジー)を100%使用した商品を提供しています。

サジーベリー(サジー)のなかでも圧倒的な栄養素を誇るビコアサジーのみを使用しており、効率よく栄養補給できるのが特徴です。ぜひ一度サジーワンをご検討ください。